みなさまこんにちは!ハスミです♪
「子供に英語学習を始めたいから、英会話教室に通わせよう!」
というママさんパパさん、英語教育への意識を高くお持ちで素晴らしいです^^
機会を逃さないよう思い立ったら即行動に移して欲しいです!
…が!
入学させる前に是非やって欲しいことがあります!
これをすることによって、子供にとってより良い英会話教室を選んであげられることはもちろん、親としてより良い学習サポートをしてあげられること間違いなしです♪
まとめましたので、是非読んでみてください^^
英会話教室を選ぶポイント
「大手ならどこでも大丈夫」とか、「友達がいるから」も理由の一つとしてアリですが、決してそれだけでスクールを決めないで欲しいです!
ポイントとしては
- 通いやすい場所にあるか
- 教室の雰囲気
- 教室規則やカリキュラム
- 自分の目的に合っているか
これについては、後悔したくない!子供の英会話教室を選ぶときのポイントで詳しく説明していますので、そちらをご覧ください♪
入学前に親がやるべきこと
①目標や理想を明確に
今後ますますグローバル化していく時代をしっかり乗り越えられるように、または必修化される英語の授業で困らないように、英語ができる人になって欲しいという理由から、英会話教室に子供を通わせる親御さんは多いです。
しかし、「英語ができる人」というのはどういう人でしょうか。
将来海外を飛び回り通訳レベルで活躍できる人?
旅行で困らないくらいの日常会話力がある人?
学校の英語の授業で満点が取れる人?
子供向けの絵本が読める人?
子供の行く末は誰にもわかりませんが、子供本人がまだ自分で判断できない年齢、もしくは英語にそこまで興味がなくお母さん決めて~というような場合なら、親が我が子にどのくらいのレベルの人になって欲しいかという子供の理想像をある程度明確にしておくことをオススメします。
なぜなら、それによって熱心派のスクールなのか、楽しさ重視のスクールを選ぶのかが変わってくるからです。
それだけでなく、子供の理想像や目標を明確にしておくと、いざ入学してからの子供のサポートの仕方や親としてやってあげるべきことがわかるからです。
例えば、ビジネスレベルで英語が使え、海外を飛び回れるくらいの英語力を身に付けて欲しいなら、熱心派の英会話教室を選びますよね。
そこではおそらくほぼ毎回宿題が出るはずです。
目標が明確なら、宿題を確実にこなすよう親として声かけをするでしょうし、その日にレッスンで習った単語やフレーズを家で一緒に復習したり、親としての自分の行動が決まってきます。
また、英語に全く興味がない我が子だけど、学校では必修科目になるから困って欲しくないし、将来は一緒に海外旅行に行きたいな、というような場合なら、まずは英語を好きになってもらえるよう楽しさ重視の教室を選び、家では「すごいねー!」と褒めてあげると良いでしょう^^
どこでも良いから英会話教室に入れればそれで大丈夫!というわけではなく、どうなって欲しいかという理想像と目標を明確にすることによって、選択肢が決まってきます!
また、入学はゴールではなく英語学習のスタート地点に過ぎないので、入学後も目標に向かって子供と一緒に二人三脚で取り組んでいきましょう!
②体験レッスンを受ける
入学前にやるべきこと2つめは、体験レッスンを受けるということです。
「もう入学させるスクールは決めてある!」
というママパパも、それでもこれはどうしても受けておいて欲しいです!
体験レッスンを受けることは、子供のためにもなるし親のためにもなります。
事前に教室の雰囲気やレッスンの進め方などを体験しておくと、子供は入学してからも安心してレッスンに参加することができます。
また、親も教室の中または外からレッスン風景を見れるので、子供がこれからどんな場所でどんな風に英語に触れていくのかを把握しておくことができるので安心です。
逆に体験したことによって、
「なんか思ってたのと違った…」
と感じることもあります。
それならそれで入学する前にわかって良かったとなるので、直接自分の目で見て肌で感じることができる体験レッスンは、是非とも受けてください!
③キャンペーンを利用する
また、英会話教室によっては
〇〇キャンペーン、〇回〇円!
と季節によって、格安でお試しレッスンが受講できるキャンペーンを行っているスクールもあるので、それを受けてみても良いでしょう♪
体験レッスンはだいたいのスクールが1回無料で行っていますが、キャンペーンだと格安で数回受講できます^^
まとめ
いかがでしょうか。
子供にとってより良い英会話スクールライフをスタートさせてあげられるよう、入学前に是非これらに時間を割いて欲しいです^^
一旦入学すると入学金や教材費などがかかるので、もし入ってから「あれ?」と思っても、なかなか退学しづらくなります。
そうならないためにも、また親として最高のサポートをしてあげられるよう、しっかり考えてから入学しましょう!
そして子供の理想像を現実にする第一歩として、英会話教室で英語学習を始めてみてください♪
★ご意見・ご質問ございましたら、ハスミのTwitterへお気軽にどうぞ↓↓↓
良かったら、フォローお願いします♪
